浮指、ハンマートゥ、寝指、外反母趾など。
足裏のバランスを整えることで膝痛、股関節痛、腰痛、背中の緊張、首こりまで緩和できる可能性があります。
鍼灸で硬くなった筋肉にアプローチするもよし、フットケアで足裏をほぐすのも良し!
、、、、、、あれ。すぐ元の指に戻っちゃうぞ?
これは足裏に正しい重心が備わってないか、靴が合ってない可能性があります。

正しい重心を覚える
元々外反母趾だった私が取り組んだ方法は『五本指ソックス、布わらじ(室内)』になります。
足の親指を意識することで体の重心を無意識に真ん中に寄せる方法です。
インソール
ご自身にあった靴を履くことが最適ですが、その前に試していただきたいのが『ニューバランスのサポーティブリバウンドインソール』です。
かかとから土踏まずまでガッチリ包み込んでくれる構造で、足の指にゆとりを持たせてくれます!

L、M、Sサイズを確かめてから購入しましょう!健康は足元から!
恵比寿鍼灸院ハリステーションでした!
コメント